商品説明・おすすめポイント
ボートの船木を組み合わせた壁用ウッドパネル「3Dウッドボード」。
船(ボート)に使われた古材をカットして組み合わせ、1枚のパネルにしました。 船木ウッドパネル「3Dウッドボード」は年月を感じさせる深い色合いや凹凸、自然の木目をそのまま生かしたデザインで 1つとして同じものはなく、オリジナリティあふれるレトロスタイルのインテリアを実現できるアイテムです。 貼り付ける向きによって、様々なデザインのパターンが生まれます。 また、厚みの異なる木片を組み合わせてあるため、照明をあてますと陰影が際立ち独創的な雰囲気を演出します。 サイズは200×900mmと幅広のため、広い面積の装飾も効率よく施工できます。 壁全体の装飾や、壁の一部のアクセントにいかがですか。
仕様
- 商品名
- 3Dウッドボード船板古材 1枚
- 商品コード
- NDB9201W
- 材質
- 船木古材
- サイズ
- 縦・横・最大厚み:200×900×22mm
最小厚み:12mm
※寄木細工のため厚さに2〜3mmの個体差があります。
- 重量
- 約2.4kg ※10〜50gの個体差があります。
- 塗装有無
- 表面ワックス塗布
- 参考
- 平米単価:17,778円(税抜)/m2
- 使用箇所
- 内装のみ
- ご注文時の注意
-
- 色味に若干の個体差があります。
- お客様がご使用のPCやモバイルのモニター環境により、本サイトに掲載の写真と実物の色味や質感が異なる場合がございます。
- 本品は古木の風合いを生かした製品です。 古木特有の黒墨や抜け節、ペンキの跡はデザインの一部としてそのまま残してあります。不良ではありませんので、ご了承ください。
- 施工について
-
- 裏面ネットは、ウッドボードを構成する木片の境目でハサミで切れますので、簡単にカット、パネルのサイズ調整ができます。
- 壁などに貼る場合、施工可能な下地であることを確認してください。 土壁や京壁のように表面が脆い場合や両面テープやボンドの接着性能が充分に機能しない下地の場合、 施工後に落下する恐れがあり大変危険です。 その際は施工可能な下地を上貼りするか、確実に固定するためのビスを打つなど、下地に合わせた適切な施工をしてください。
- ウッドボードの取付場所に、壁紙が貼ってある場合は、壁紙を剥がして、下地に直接貼ってください。
- ウッドボードの裏面に接着材と両面テープを付け、壁など取付面に両手で押し付けるように圧着させてください。
※接着剤は変成シリコーン樹脂系接着剤をおすすめします。
※接着剤が効果するまで時間がかかりますので、その間、ウッドボードが落ちてこないように、両面テープを併用するか、複数個所にビスを打ってください。
- お支払方法
- 銀行振込/クレジットカード決済/後払い/代金引換
- 送料
- 送料C